めっちゃ便利!モデリングソフトSketchUp!

今回話すのは以前に少しだけ触れた『SketchUp』というモデリングソフトです!

今回は結構長くなりますが、結構役に立つと思うので、よかったら見ていってください。

それでは始まります!

モデリングソフトとは

お店を持ったりする時に、間取りや内装など考えると思います。そんな時に役に立つのがモデリングソフト!

僕が今回モデリングソフトに求めたものは3つです

1つ目は3D表示が出来る事。

2つ目は簡単である事。

3つ目は第三者がモデリングを見てわかりやすくイメージを持ちやすいという事。

その条件を満たしたのが今回のソフトになります。

『でも、難しいんでしょ』とか『高そう』言ってるそこのあなた!

今回紹介するのは簡単で高品質でしかも無料です!

重要なんでもう1回

簡単で高品質でしかも無料です!

無料、、、素敵な響きだなぁ

評価版って何?

初めに話しておきますが、今回無料なのは理由があります。

こちらは評価版という物になるからです。

評価版とは 試用版やベータ版などの事で。

製品を購入前に評価するためのソフトウェアや、ベータテスト用のソフトウェアのことです。

そのため30日しか使えませんよーと言う縛りがあります。

『なんだよ!俺はずっとデザインして行きたいんだよ!』
という方、、、分かります、、

僕も今まで買い切り派でした。

ずっと使えて好きな時にデザインできる方がいいじゃん!

って思ってました。

今回この評価版を使ったのには2つ理由があります。

まず1つ目は

単純にお金を節約したい、、、

こういったモデリングソフトってちゃんとしたものを手に入れようとすると結構値段するんですよね。

そして、モデリングソフトを使いたいということは、新しくお店を構えたり、マイホームを建てたりする人が多いハズ。

すると予想だにしなかった出費はかなり出てくると思うんです。

なので、締めれるとこはちゃんと締めよう!これにしよう!

って事になりました

2つ目は

ずっと使えるものはずっと使わない!

僕の経験上なんですけど、コンプリート版とか製品版とか手に入れても、結局使うのは最初の必要になった時だけで、その後ってなかなか使わないんですよね。

むしろ、30日の制約があった方が、期限があってしっかりと集中して使い込めるんじゃないかな?って思ったわけです。

これが結構上手くいって、今回は『作らなきゃ作らなきゃ汗』と毎日パソコンをいじってました。

というわけで、皆さん思い返してみてください。

結構無駄にお金使ってませんか?

評価版という選択肢も捨てたもんじゃないですよ

というわけで長くなりましたが、これから先は『SketchUp』の説明になります。

SketchUpとは

SketchUpとは アメリカの Trimbleが出しているソフトで、現在の最新版はSketchUp2018になります(今回使用しているのもこのバージョンです。)。

今までも結構バージョンが出ててSketchUp2017とかはずーっと無料で使えるみたいですよ。

SketchUp2018日本語評価版

https://www.alphacox.com/sketchup-pro/download/

SketchUp2017

https://www.sketchup.com/ja/products/sketchup-make

sketchupの使い方

まずソフトを開いたら、下のような画面が出てきます。

取り敢えず建物の外観を作りたいなと思ったら、下記のボタンをクリックします。

そのまま任意の場所からドラック。

そうすると好きな大きさの四角形を作ることが出来ます。

指定の大きさの四角形を作りたい時は、まず任意の場所をクリック。

ドラックじゃなくて、クリックですよ。

クリックした状態で、指定の大きさを『,』区切りで入力。

下記に指定したサイズが表示されます。

入力したら、エンターすると指定サイズの四角形が作成されます。

更にこれを立方体にしたいという時は、下記のボタンをクリック

そして、先程作った、四角形をドラック。

すると立方体が出来ます。

先ほどと同じように、サイズ指定もできますよ。

基本的にこの2つの動作がメインになります。

ちなみに、なんか角度が見づらいとか、はみ出て見づらいなと思ったら、下記のボタンで好きな視点移動が可能です。

では、今度はできた立方体を部屋のように中をくり抜いてみます。

その時はまず下記のボタンを使います。

選択したら、くり抜きたい面を選択して、任意のサイズを指定すると下記のようになります。

そこで、もう一度下記のボタンを選択

くり抜きたい面をクリック。任意のサイズだけ沈めたら、下のようになります。

これで部屋ができました。

では入り口がないので、入り口を作ります。

入り口がほしい場所を先程までの要領で指定して、凹ませます

こんな感じ。

では最後にテクスチャを使っていきます。

右端のマテリアルの中から好きなテクスチャを選択

今回はピンクを選んでみました。
(テクスチャの種類を変更することで、木目や石なんかも表現できますよ)

そして、色を付けたい場所を選択。

ついでに、コンポーネントから幸せ家族を追加

こんな感じで、作っていくと下のような感じになります。

ちょこっと部材作ってパーツやテクスチャーを変えるだけで、ある程度それっぽく仕上がります。

更に、このSketchupには今回使いきれなかった機能がまだまだ沢山あります。

1.日照機能

2.地形機能

3.レイヤー機能

4.アニメーション機能

5.コンポーネント化

まとめ

まだまだ、試行錯誤中ですが、いろいろイジりながら楽しんでます。

以上、SketchUpの簡単な紹介でした。

sketchupのダウンロードはこちらから↓↓↓

https://www.alphacox.com/sketchup-pro/download/


YouTubeで『SketchUp』で検索するといろいろと出てくるので、面白いですよ。

世界中にはいろんな猛者がいるなぁってなります。

余談ですけど、YouTubeってすごいですよね。

僕は結構勉強とかするときにYouTube活用しているんですけど、動画だし結構わかりやすいです。

では、皆さんもよかったら試してみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください